こんにちは、Soyです。
コロナウィルス大変ですね。
少し前まではアジア周辺のことだったのに、今ではイタリアが感染者数第2位になって、ドイツにもその脅威が及び始めています。
ぶっちゃけ、私ニュースを全く見ていません。夫が解説してくれるのを聞いています。
スーパーには10人ずつしか入店できない!?
現在、イタリア全土が封鎖状態だそうです。イタリアから出られないし、イタリアに入れない。
もうこれがすでに面白いんですけど(笑っちゃダメなやつ)、さらに笑ってしまったのが
「10人ずつしかスーパーに入ってはいけない」
というルール。
ホンマかいな!!とツッコんでしまいました。
入り口に人数を管理する人がいるそうです。
さらに、お互いに1m以上距離を保たなくてはならないそうで……。
.png)
めっちゃ間隔開けてる〜!!!
そうそう、スーパーに行けるのは1家族1人まで。大変です。
10人ずつしか入れないと、めっちゃ待ち時間長くなりますよね。これはたえられない……。ネットスーパーは機能しているのでしょうか。
スーパーと工場と交通機関以外閉鎖
日本と同じように、イタリアでも学校は閉鎖しています。
そして、スーパーと工場と交通機関以外も閉鎖です。
リモートワークのできないお仕事だと、お仕事自体がなくなってしまいますね。国からの保証はあるらしいのですが、すべての業種が対象かどうかはまだ不明だそうです。
というよりも、むしろ働いている側の方がかわいそう。コロナのリスクに毎分毎秒見舞われているわけですから…。
ドイツも同じ道を辿ろうとしている
先日、ベルリンのとあるクラブに感染者がいたそうです。
もうこの時点でウィルスがありとあらゆる人にばら撒かれてますね。
夫は普段、会社へ行って仕事をしているのですが、先日からコロナを理由にリモートワークに切り替わりました。嬉しい!!
そして、おそらくドイツもイタリアと同じ道を辿ることになりそうです。
いくつかの学校はすでに休校、イベントやクラブもキャンセルされています。
お店や会社などはまだ営業活動をしていますが、そのうちクローズするのではないかと言われています。
とそんなことを言ってる間に、来週の火曜からバーやレストランもクローズすることになったようです。
でもスーパー10人ずつの入店は嫌だなぁ…。
畜産はやめて大豆の畑を耕そ?
コロナに限らず、なんちゃらウイルスとか狂牛病とか、すべては動物を食べる人間が引き起こした伝染病です。
原始時代ならともかく、いろんな食べ物であふれた現代、もう動物を食べる必要はないんじゃないかな?
私は最近ベジタリアンになったので、肉を食べることを愚かしい行為だと感じるようになってきました(肉大好きだったのに!この変わりよう!)。
肉を食べないと生きていけないサバンナのライオンとは違い、私たち人間は知恵と工夫でプラントベースの美味しい食事を作ることができるんです。
お金のために大量に動物を繁殖させ、ウイルスの蔓延や災害で皆殺しにし、食べるために皆殺しにし……。
「健康な体を作るには肉食は必須」だと思い込まされ、畜産での動物管理を「必要悪」だと勘違いしてきた私たち。
全部、畜産という必要のない産業を維持し、お金を生み出すため。
地球にも動物にも人の体にも未来にも悪影響を与える畜産。
めっちゃ美味しい大豆肉のすき焼きとか出ないかなぁ〜!日本人の変に細かいところまでこだわって良いもの作っちゃう気質、今こそ発揮すべき時では!?
素敵だなぁ〜日本が世界をリードして菜食の新たな楽しみ方を広めることになったらすごいことですよ。日本人ってこういうとこありますよね。欧米人の雑な感じじゃなく、繊細で細かなこだわりが結局周りと比べたときに、ひとつ頭飛び抜けちゃうみたいな。
飛び抜けちゃってくれないかなぁ〜!!
ドイツで買う「大豆ミートソーセージ」なんてやたら塩辛いだけで全然美味しくないんですよ!
日本人だったら美味しいの作れちゃうんじゃないかなぁ〜〜(もうある?)。